メニューバーに「サポートとは」を追加しました。

ご利用者様から、「サポートって何をしてくれるの?」というお問合せが、多く寄せられました。

全ての施設は数が多く、また市の管轄や病院管轄などサポートができない施設も含まれておりますので、一般の方には非常に解りにくくなっていました。
今回、サポートについてなるべく解りやすく、誤解が生じないような形でご説明しております。とは言え、ホームページ上では完璧にすることはできませんでした。
ご不明な点がございましたら、直接お電話またはメールなどでお問合せください。

皆さまのお声により、より良いサービスに繋げていきたいと思います。
よろしくお願いします。

ケアハウス桜花に伺いました。

ケアハウス桜花は、昨年11月頃にお伺いして、今回が2回目の訪問です。

施設長の長島様は明るくとてもお話しも上手な方で、また私と同年代ということもあり、楽しい時間を過ごさせていただきました。

今回お伺いしたのは、エムウィンドのサポート外のケアハウスということですが、ご紹介者様に一番有益な情報を提供するという立場からも、ケアハウスの情報を知らないという訳にはいかないと思い、それをお聞きしました。
長島施設長はきさくな感じの方ですので、とても快く色々なことをお話していただきました。また私が知らなかった様々なことも教えていただき、とても勉強になりました。

有難うございました。

ぜんしきょうに伺いました。

葵区西門町にある「ぜんしきょう(全国育児介護福祉協議会)」に伺いました。

その日、講習を受けにこられた方々に簡単なセミナーを行いました。内容は将来に備えるための知識として高齢者施設に関する様々なことをお伝えしました。そして最後に質疑応答です。参加された方は全員意識の高い方ばかりでしたので、質問の内容も活発で的を得たものばかりでした。こちらとしても勉強になる時間をいただいたと思います。有難うございました。

「ぜんしきょうって何?」と思われる方のために下記にHPから抜粋した説明を載せます。

「ぜんしきょう」の福祉事業は、“保険と似ている”“共済のようなもの”と言われます。確かに相互扶助という表面的形態は同じです。しかし、金銭給付事業の保険や共済、そして営利を目的とする保険とは明らかに一線を画しています。
共済とぜんしきょうとの違いは、「金銭給付」と「現物給付」の違い、そして単なる相互扶助ではなく”絶対的相互扶助”であること、将来に対してまったく変動のない安心が得られることが特徴です。

とありました。簡単に言いますと、「介護保険で賄えない部分を金銭で提供するのではなく、人的なサービスを提供する」福祉事業法人と私は捉えました。
興味を持たれた方は、下記ホームページをご覧ください。http://www.zenshikyo.com/index.html